【子連れ宿泊レポ】コートヤード・バイ・マリオット名古屋で快適な家族旅行を体験!

子連れおすすめホテル
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
スポンサーリンク

名古屋市中区に位置する「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」は、家族連れに優しい設備とサービスが整ったホテルです。

今回は、小学生の子供を連れて家族で宿泊した体験をもとに、子連れ旅行者の視点でこのホテルの魅力をご紹介します。

今回の宿泊はデラックスキング。大人3人で予約しました!
(前回、子供を添い寝にしたら夜中に夫がベットを追い出されたので・・・😂)

コートヤードバイマリオット名古屋で大人3人で宿泊できるのはキングルームのみになります。

こちらの記事では
・デラックスキングルームの様子
・キッズアメニティの内容
・12歳以下のお子様がお得に宿泊する方法
をお伝えします!

前回姉家族と、プレミアキングと、プレミアツインに宿泊しました!
その時の様子はこちらの記事からどうぞ。

🏨 ホテル概要とアクセス

地下鉄伏見駅から徒歩約8分、名古屋駅からも徒歩圏内とアクセス良好。2022年に開業したばかりで、館内は清潔感にあふれ、モダンなデザインが特徴です。

名古屋駅からタクシーでもすぐですので、ベビーカーや大きな荷物を持っての移動も楽々です。
(名古屋駅から栄駅までの地下鉄は混みやすいので、大きな荷物がある場合はタクシー移動がおすすめです)

コートヤード・バイ・マリオット名古屋の駐車場

ホテル敷地内の駐車場は先着順となります。(1日2200円)
駐車場を事前に確約可能な駐車場付き宿泊パッケージのご利用がおすすめです。

👶 子連れに嬉しいポイント

お子様用の貸し出し一覧

事前にリクエストすれば、無料でベビーベッドを貸し出してくれます。数に限りがあるため、予約時に問い合わせるのがおすすめです。

インフォメーション。TVで確認できます。

添い寝無料

11歳以下の子供は、大人1名につき1名まで添い寝が無料。
家族での宿泊費を抑えられるのが嬉しいポイントです。

キッズアメニティ

子供用のパジャマ、スリッパ、歯ブラシなどのアメニティが用意されており、荷物を減らせて助かりました。

子供用アメニティ。フロントでもらえます。

子供用のパジャマ。ワンピースタイプなので、自宅からズボンを持参しました。

子供用のパジャマはワンピースタイプ。

デラックスキングの客室(大人3人で予約)

デラックスキングの客室の様子(ベッド3台)


今回は大人3人で予約したので、ソファーがベット仕様になっています。

前回、キングベットに親子3人添い寝をしたんですが、夜中に夫がベットから追い出され、ソファーで寝ることになったので、今回は予約時点でベットにしてもらいました。

キングベットは十分な広さがあるので、親子3人で余裕で寝られます・・・
ただうちの子の寝相の悪さが・・・・😂

手前がソファーベット、奥がキングサイズのベットです。

ソファーベットはこんな感じ。
ちょっと狭めですが、子供が喜んでここで寝てました。

ソファーベット

テレビは、ボタンひとつでユーチューブが見られるの何気に嬉しい機能です。

テレビは壁掛け

空気清浄機は付いてなかったので自分で電源をポチ。

プラズマクラスター。加湿器の水は入ってないので自分で入れます。

ベッドサイド。
コンセントもあるし、申し分ないです。

電話で氷もお願いします。

クローゼット

入り口入ってすぐはクローゼット。
クローゼットの扉と、洗面の部分の扉が共有なので、声掛けしながら開けました。

クローゼット

袋の中はスチームアイロン。
使い方の紙があります。

リセッシュ的なのもあって、暑い季節にありがたいです。
服とズボンにシュッシュ!

クローゼット

引き出しの中に、クリーニング用の袋。

クリーニングの袋

クローゼットの中に金庫もあります。
この金庫大きいので、PCも入ってありがたい。

金庫

洗面台


開放感があります。(扉をしめて個室にできます)

洗面台

ボディローションとハンドソープ。

洗面台

アメニティ一覧

・ボディタオル
・歯ブラシ
・シャワーキャップ
・綿棒・コットン
・髭剃り
・ヘアブラシ

必要なものは客室にそろっていました。
(アプリから事前チェックインした時に、必要なアメニティの連絡という項目があったので、「部屋にないのか!?」と心配しましたが、これだけは人数分そろっていました)

アメニティ一覧

シャワールーム

デラックスキングは浴槽のないタイプなので、シャワーのみ。
レインシャワーや、椅子もあるので快適です。

レインシャワー
椅子もあります。

嬉しい、バストイレ別

トイレは個室

バーコーナー

バーコーナーにはポットと無料のお水。

電気ポットとお水。

コーヒー、紅茶、緑茶と揃っています。
コーヒーはカルディのオリジナル。

バーコーナー

空の冷蔵庫

近くにドンキがあるので飲み物買って入れました。

MarriottBonvoy会員特典

ゴールド特典

私はMarriottBonvoyアメックスプレミアムを持っているので、自動的にゴールド会員資格を持っています。
なので宿泊するだけで、特典が受けられます。

今回いただいたのは・・・
はちみつの飴でした!これ、超美味しかったです。

プレゼント

他には
・お部屋のアップグレード
・午後2時までのレイトチェックアウト(翌日予定があったので通常のチェックアウト)
・ウェルカムギフト250または500ポイントがもらえます。
・滞在時の利用で25%のボーナスポイント(通常1米ドル=10ポイント)

無料登録だけで受けられる特典

無料登録のMarriottBovoy会員で受け取れる特典
ここからは無料登録するだけで受けられる特典の紹介です。

・12歳以下のお子様の朝食ビュッフェ無料(一緒に宿泊した大人がビュッフェなどを利用した場合)
・会員限定特別割引料金で予約が可能
・モバイルチェックイン/サービス(アプリからの事前チェックインができます)
・客室内Wi-Fi無料
・アイスクリームのサービス

アイスは、4種類くらいの中から選べます

紹介で無料登録すると、登録から1年間1滞在につき2000ポイント、最大5滞在、10000ポイントがもらえます。
登録まで時間がかかる場合がありますので、マリオット系のホテルに泊まりたいな〜と思った時に登録してくださいね☺️

🍽️ 朝食とレストラン

ホテル内のオールデイダイニング「CRUST」では、和洋豊富な朝食ビュッフェを提供。名古屋名物の「うなオムレツ」があり、家族で楽しめました。(うなぎのタレって何にでも合いますね!)

チェックインの時にもらえるMarriottBonvoy会員の子供用カード。
これを持っていくと朝食ビュッフェが子供分は無料になります。
子供料金1800円が無料は大きいです。

朝食ビュッフェ料金(2025年6月現在)
・大人 3700円
・子供 1800円

子供用カード

うちの子の朝食
・カリカリベーコン
・きしめん(フォー風)
・ごはん
・味付け海苔
・クロワッサン
・チョコクロワッサン
・りんご(切ってもらいました)

クロワッサンを選んでたら子供が外国の方に「このクリーム入りめっちゃ美味しいからおすすめだよ!!」と英語で話しかけられていました笑
👧「さんきゅー!!」って答えてました笑
で、選んでこないあたりが今の子だよねー😂

子供が好きなカリカリベーコン

りんごは丸ごとだったので、カットをお願いしました。
皮ありか、なしかも聞いてくれました。

カットしてもらったりんご

大人はうなぎのオムレツやウインナーなどしっかりいただきます。
このお味噌汁がお野菜いっぱい入ってて美味しかった〜
昔ながらの木の樽で仕込まれたお味噌は美味しいです。
オムレツは中に細かくなったうなぎが包まれており、うなぎのタレをかけていただきます。

うなぎオムレツはマスト

食材は愛知県産のものや、三河湾でとれたものなど、地元のものが多く使われています。

愛知県産や、東海3県のものが多く使われています。

この日はフレンチトーストが人気で焼きたてもすぐになくなっちゃう。。。
カリカリふわとろで美味しいです。

コーヒーメーカーが置いてあり、自分でコーヒーを入れられるんですが、コーヒーもデカフェが置いてあったり、フォームミルクがふわっふわだったり・・・
美味しくてたくさんいただいてしまいました。

この、コーヒー・・・というかフォームミルクがふわっふわで美味しかった〜

以前のブログにより詳しく朝食の様子を書いてますので、そちらも参考になさってください。

🎯 周辺の子連れ向け観光スポット

  • 名古屋市科学館:徒歩圏内にあり、プラネタリウムが人気。
  • ノリタケの森:緑豊かな公園で、子供とのんびり過ごせます。
  • レゴランド・ジャパン:電車でアクセス可能な、子供に大人気のテーマパーク。

チェックイン日はホテルの近くに車を停めて、名古屋歯科科学館へ遊びに行きました。
歩いていける距離ですし、なんと、大人400円!子供は無料で楽しめます!!

マイナス50度の世界を体験したり、雷を疑似体験したり、とても楽しかったですよ☺️

チケットを購入するのに、並ぶので、オンラインでの購入がお勧めです

ルームサービス

ルームサービスの内容は以下のとおりです。
客室のTVで確認ができるようになっていました。

氷も、スタッフの方が部屋まで持ってきてくれますので、お願いしてくださいね。

ルームサービスのメニュー2025.06

📝 宿泊の感想

スタッフの対応が丁寧で、子供にも優しく接してくれました。部屋は清潔で快適、家族での滞在にぴったりのホテルです。

名古屋での家族旅行を計画中の方は、「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」で快適な滞在を体験してみてはいかがでしょうか。子連れに優しい設備とサービスが充実しており、思い出に残る旅になること間違いなしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました