こんにちは!子連れ旅行ブロガーのみつばちママです☺️
今回は、みつばち家が大好きな三重県伊賀市にあるモクモク手作りファームについてのブログ記事まとめになります!!
モクモク手作りファームは夏休みの宿題にぴったりな農業体験ができます!
夏のモクモクファームでは「ビアバル」というBBQ食べ放題&地ビール飲み放題の素敵な企画や夏の工作大変、夏のスイカ割り大会など夏の企画がいっぱい!!
夏のモクモクでいっぱい遊びましょう〜!!
・モクモクファームで何ができるの?
・モクモクの宿泊施設ってどんな感じ??
・宿泊者限定の朝食って何が食べれるの??
そんな疑問に答えていきます!!
ぜひ最後まで読んでいってくださいね☺️
気軽に農業体験♪体験学習にぴったり!
モクモク手作りファームの魅力はなんといっても、近くで豚や乳牛が間近で見られること!!
農業の勉強ができる体験がぎゅっと詰まっています。
うちの子は普段牛を見慣れているんですが、ジャージー牛の大きさにびっくりしてました。
体験には土日祝日開催のものと毎日開催のもの、事前予約が必要なもと当日予約が必要なものがあります。事前予約が必要なものは予約フォームを貼り付けてますのでそちらからの予約がスムーズです。
天候や季節で変更がありますので、詳しくしは公式HPでご確認ください。
体験教室でウインナーやパンが作れる!
季節のスイーツやパン、ウインナーが作れる教室が毎日開催されています!!
夏ですと、わらび餅、ブルベリータルト、アイスクリーム、ジャージーミルクパンなんかが作れます☺️
家ではなかなか体験できないお菓子作りを体験することができます。
動物とふれあう
毎日開催!ミニブタショー
かわいいミニブタたちが楽しい芸を披露してくれいます!
牧草あげ体験
土日祝日はヤギやヒツジに牧草あげ体験ができます。
ヤギとヒツジの不思議を見つけたあとはごはんをあげられます。
小さなのんびり学習牧場
のんびり自由研究〜どこが違う?見比べ図鑑〜(2025年6月〜8月の土日祝限定)
のんびり学習牧場で暮らすポニーさんとロバさん。
似ているけれど、よーく見ると違う!!
ポニーさんとロバさんに触れ合いながら違いをみつける教室です。
※ご予約の申し込みはモクモクのHPにて前日17時までの受付です。
※当日の空きがあれば参加可能です。のんびり学習牧場にて開演後から受付
※小学2年生以下のお子様は保護者の同伴が必要です。
牛さんの乳搾り体験
普段飲んでいる牛乳がどんなふうにできているのか、ジャージー牛の暮らしを学びながら実際に絞ってみよう!
牧場のお仕事体験(土日祝のみ開催)
牧場のお仕事ってどんなことをしているんだろう?
牧場スタッフと一緒に餌あげやお掃除などのお仕事を体験してみよう!
ポニー乗馬体験
親子で息を合わせながらポニー乗馬にチャレンジ!
動物との接し方やコミュニケーションのとり方を学んでポニーさんと仲良くなろう!
2日間まるまる農業体験!モクモクファームに泊まれる!!
モクモクファームには宿泊できる「Okaeriビレッジ」という宿泊棟があります。
かわいいコテージでは、フルーツや、牛や豚に詳しくなれる仕掛けがいっぱい!!
お泊まりした人だけが体験できる朝のひと仕事や、星空観察など、貴重な体験ができますよ!
コテージの様子はこちらのブログから
そして宿泊者だけが食べられる朝食はどれも美味しい☺️
朝から贅沢な気分が味わえます
モクモクファームのレストランはバイキング以外も!!
モクモクファームといえば、ハムやソーセージ、美味しい野菜がたくさん食べられるバイキングのイメージありますよね。
伊賀のモクモク手作りファームでは、それ以外にも、ハンバーガーが食べられるカフェや、とんかつとお蕎麦のお店。
トマトカフェで食べたハンバーガーの様子はこちらから
そして、夏の間は、地ビールとBBQが楽しめるビアバルが!!!
モクモクファームの豚肉や、ソーセージがおかわり自由です!
これに行っちゃったらお泊まり確定ですね!!
まとめ
今回は、夏休みの宿題にぴったりな農業体験ができる伊賀モクモク手作りファームを紹介しました。
昼間は子供の学習。
夜はBBQと地ビール(モクモクファームのビールがまた美味しいのよ!)
そして温泉と美味しい朝食。
最高な夏休みができますね!!
ぜひ遊びにいってみてくださいね〜☺️
コメント