
VERMICULAR POT MADEBAKERYは名古屋にあるバーミュキュラを製造している会社が営業しているパン屋さんです。
パン専用のバーミュキュラポットを使って焼かれたパンは、周りがカリカリの中がふわっ!もちっ!でめちゃくちゃ美味しいパンです。
今までは名古屋のバーミュキュラビレッジに行かないと購入できなかったのですが、このコロナ禍で県をまたぐ移動の制限や、個人的に流行地に行くのは控えている方もいらっしゃるかと思います。
そんな方に朗報です!!!
ついにバーミュキュラポットメイドベーカリーのパンが全国発送できるようになりました!!!!
それでは詳しくみていきましょう!!
VERMICULAR POT MADEBAKERYのパンをネットで購入可能に!
バーミュキュラポットメイドベーカリーのパンはこちらから購入できます!! 全国配送 | VERMICULAR POT MADE BAKERY powered by BASE営業時間 10:00~18:00 ※パンが売り切れ次第、ドリンクのみの営業となります。定休日 水曜日席数 78席(店内38席+テラス40席)駐車場 35台〒454-0805愛知県名古屋市中川区舟戸町4運河沿いバーミキュラビレッジダインエリアTEL:052-355-6801
購入できるパンは
・おかずパン6個セット¥2000
・おかずパン12個セット¥3660
・甘いパン6個セット¥1800
・甘いパン12個セット¥3120
・おかずパン&甘いパン12個セット¥3390
の5種類のセットです。
オープン以来大人気の商品がセットになっています。
こちらの金額にプラス送料がかかります。送り先によって送料が変わりますのでご確認ください。
こだわりの焼きたてパンを冷凍してお好きな場所にお届けします。
ご来店いただかなくても、全国どこでもポットメイドベーカリーのパンをお楽しみいただけます。
ポットメイドベーカリー公式HPより
バーミュキュラって何??

そもそもバーミュキュラって何??という方もいらっしゃるかと思います。
鋳物ホーローの重い鍋です。
有名なところですと「ル・クルーゼ」や「ストゥブ」などがあります。
バーミュキュラは愛知県名古屋市で創業された老舗鋳造メーカーです。
そちらの、3代目の兄弟が「町工場から世界最高の製品を作りたい」という思いから生まれたのが、
メイドインジャパンの鋳物ホーロー鍋「バーミュキュラ」です。
重い鍋なんて使いにくいのでは??
と私も思っていたのですが、こちらの鍋の保温能力の高さ!!
弱火で静かに加熱した野菜の美味しさ!!!
そして、綿密に計算された蓋のおかげで水分が飛ばないので、無水調理したスープの旨味!!!
普段と同じ材料でカレーを作っても、野菜の甘さが引き立つので、子供が食べる食べる!!(うちの子は超偏食の超小食です。マジで食事が悩み・・・)
お肉は柔らかくどんな塊肉もとろけるように仕上がります。
料理が好きな人もそうでない人も(基本的に切って鍋に入れて火にかけるだけなのにめちゃくちゃ美味しくなる)是非使ってみてもらいたい鍋です。
そんなバーミュキュラで焼いたパンを購入できるのが、バーミュキュラポットメイドベーカリーなのです。
最高のバーミュキュラ体験ができる場所「バーミュキュラビレッジ」
創業の地でもある愛知県名古屋市に最高のバーミュキュラ体験ができる場所。
「バーミュキュラビレッジ」があります。
そちらでは
・バーミュキュラ製品の購入
・バーミュキュラを使った料理教室
・バーミュキュラの製造実演の見学
・バーミュキュラで調理された料理を食べられるレストラン
・バーミュキュラを使って焼いたパンを購入できるパン屋さん
があります。
バーミュキュラを体験できる場所となっています。
以前こちらで、バーミュキュラを購入し、レストランでランチをし、パンを買ってきましたので、そちらのレポもどうぞ。
子連れでバーミュキュラビレッジでランチしてきました。 | 今度の休みどこいく? (soredemotabigasuki.com)
バーミュキュラオーブンポットを選ぶ基準 | 今度の休みどこいく? (soredemotabigasuki.com)
バーミュキュラビレッジで美味しいパンを買いました!バーミュキュラビレッジで子連れランチしてきました③ | 今度の休みどこいく? (soredemotabigasuki.com)
ネット予約でパンの取り置きも可能
バーミュキュラポットメイドベーカリーのパンはネット予約で取り置きも可能です。
もし、名古屋市にお出かけの際や、近くの方はこちらの利用をお勧めします。
ネット予約の方が予約できるパンの種類も多いですし、季節限定品など、今までだったら朝行かないと購入できなかったような商品の取り置きもしていただけます。
前日までにネットで商品の予約。
当日は専用窓口からの受け渡しですので、接触も最低限ですみます。
是非こちらもご利用ください。
ネット予約でパンの取り置きの記事はこちらのになります。
より詳しく書いてますので、是非ご覧ください。
【売り切れの心配なし!】VERMICULAR POT MADEBAKERYで パンの取り置きが始まりました!! | 今度の休みどこいく? (soredemotabigasuki.com)
最後に
名古屋は遠くはないのですが、このコロナ禍で気軽に行けなくなってしまっていました。
そんな中、2時間待ちが当たり前だったパン屋さんのパンがネットで購入できるという私には嬉しいお知らせです!!
早速、このコロナ禍であえなくなってしまった友人に送りつけています。
そして、我が家も・・・・
また届いたらそちらのレポもする予定ですので是非ご覧ください。
本日は最後まで読ん下さりありがとうございました!!
また次回もお楽しみに!!
コメント