
2021年10月10日で終了いたしました。
ANAグランコート名古屋(終了しました)と名古屋マリオットアソシアホテルの2つのホテルで
お持ち帰りスイーツが定額で購入できます!!
名古屋に住んでたら絶対通う。絶対買うやつ。
だって、ホテルのケーキ食べられるってだけで毎日の仕事も家事も育児も1.5倍で頑張れます!
(2倍ではないのね)
名古屋マリオットアソシアのケーキのサブスクパスは10月10日までの販売です。(10月7日追記)
名古屋マリオットアソシアのケーキ定期購入
名古屋マリオットアソシアは名古屋駅の上にあるホテルです。
4月1日~のサービスです。
名古屋マリオットアソシアの定期購入は2種類。
ケーキ1Pづづ購入できるハッピーケーキパス(ポーション)と
ケーキ1ホールづず購入できるハッピーケーキパス(ホール)です。
名古屋駅真上のホテル | 名古屋マリオットアソシアホテル【公式サイト】 (associa.com)
ハッピーケーキパス(ポーション)
1ヵ月5,000円
1カ月間(31日)でポーションケーキ10個をテイクアウトもしくは店内での飲食で利用できます。
店内利用時に1個分をコーヒーまたは紅茶1杯に振り替えることができます。
注意事項は
- 有効期限は発行日を含む31日間
- 有効期限が過ぎた場合は利用可能残数にかかわらず無効
- 利用は署名された本人のみ
- テイクアウトの場合は1種類につき3個まで
- パスカードの紛失は再発行不可
- パスカードを持っていないとサブスクでの購入は不可
- 1度に複数枚の購入はできない
- 他の割引や特典との併用不可
だそうです。
1か月に10個のケーキが食べられるのなら、3日に1個・・・・
しかも安いケーキでも1つ600円以上なので、10個購入すれば余裕で元が取れます。
またコーヒーは1杯1,100円~なので、コーヒーにしてもお得すぎます。
仕事がはかどってしまいますね!!
ホテルのロビーラウンジで食べる事もでき、コーヒーや紅茶と楽しめるのは嬉しすぎます。
また、ハッピーケーキパスの更新特典として、坪井花苑にてお花のプレゼントもあります。
通勤で名古屋駅を利用する方は毎週店内でケーキ(800円)とコーヒー(1100円)をいただけば、
一度に1900円×5で9500円なので、4500円お得に!!仕事頑張りすぎちゃいそうですね!
ハッピーケーキパス(ホール)
3ヵ月8,000円
特別仕様の月替わりホールケーキ(12cm)を毎月1台購入できます。
受け取り希望日の3日前までに電話にて予約後、店頭またはドライブスルーで受け取れます。
注意事項は
- 有効期限を過ぎた場合は利用可能残数にかかわらず無効
- 利用は署名された本人のみ
- パスカードの紛失は再発行不可
- パスカードを持っていないとサブスクでの購入は不可
- 1度に複数枚の購入はできない
- 他の割引や特典との併用不可
だそうです。
毎月ホテルメイドのケーキが毎月食べられるのは幸せですよね。
実は夫とチビはひと月違いの誕生日なのでこういうサブスクを利用してお得に過ごすのもアリですね。
(しかもその翌月は結婚記念日があるという・・・・)
しかも、ホールケーキはドライブスルーでも受け取れるので、安心して利用できます。
3ヵ月使えるので、母の日、父の日、自分用とかに使ってもお得にできますね!!
他にも・・・
マリオットアソシア名古屋では、他にも2021年5月17日まで
アフタヌーンティーをテイクアウト可能です。
こちらもドライブスルーで受け取れるので、おうちで豪華な時間が過ごせますね。
ぅう、ケーキ食べたくなってきました。
アフタヌーンティーのセット内容はこちらから
アフタヌーンティーセット ~苺~ : スイーツ | ロビーラウンジ シーナリー | 名古屋マリオットアソシアホテル 名古屋駅真上【公式】 (associa.com)
まとめ
色々なサブスクがありますが、ついにホテルメイドのケーキまでサブスクに参入です。
どちらのホテルもお得が満載なので、自粛生活続きの中、息抜きに利用してみてはいかがでしょうか?
どちらも自宅で楽しめるので小さなお子さんがいて、ホテルでのんびりティータイムなんて夢。。。
なんて方にも是非利用してもらいたいです。
(チビが小さかった頃、色々我慢しすぎてストレスが大変でしたので。)
コメント